アフターピルおすすめのオンライン処方8選!即日配送で安いクリニックはどこ?

「アフターピルをオンラインで購入するにはどこがおすすめ?」

日本産婦人科学会のデータによると、健康な20代の男女が避妊なしで性行為を行った場合、妊娠する確率は約30%とされています。

万が一避妊に失敗したとき、妊娠を防ぐための緊急避妊薬「アフターピル」は非常に重要な選択肢です。

アフターピル おすすめ

ただし、服用までの時間が遅れるほど効果が下がってしまうため、迅速な対応が求められます。

近年では、オンラインで診療から処方・配送まで完結できるクリニックが増えています。

最短60分で手元に届くサービスもあり、アフターピルはオンライン購入が今や主流です。

時間が限られた方やプライバシーを重視する方には、特におすすめです!

本記事では、編集部が厳選した信頼できるオンライン対応のアフターピルクリニック10選を、価格・診療対応時間・即日配送の可否などから紹介します。

おすすめのアフターピル/オンラインピル
クリニックの選定基準

  • 1
    アフターピルの配送スピード
    アフターピルが自分の元に届くまでにどれくらいかかるのか
    服用するまでのスピードが命のアフターピルでは重要になります。
  • 2
    クリニックの診療時間
    24時間いつでも診療してもらえるかどうか
    診療時間が限られている場合、自分の元に届くまでにかかる時間も遅くなってしまいます。
  • 3
    アフターピルの種類
    アフターピルには72時間有効なものと120時間有効なものの2種類があります
    120時間有効なものを取り扱っているクリニックは安心できるといえるでしょう。
結論として、本記事でおすすめしているオンラインクリニックは以下の通りです。

クリニック エニピル
エニピル
アフピル
アフピル
あしたのクリニック
あしたのクリニック
料金 総額:11,528円〜 総額:12,980円〜 総額:14,750円〜
取り扱いピル 72時間有効ピル
120時間有効ピル
72時間有効ピル
120時間有効ピル
72時間有効ピル
120時間有効ピル
初診料 無料 無料 無料
診察時間 24時間対応
土日祝OK!
24時間対応
土日祝OK!
24時間対応
土日祝OK!
配送スピード 最短当日発送 最短当日発送 最短当日発送
公式サイト 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら
本記事について

※本情報は2025年6月時点のものです。

※ピルには、日本国内において薬機法上の医薬品として承認を受けていないものも含まれる場合があります。そのため、施術後に違和感などがございましたら、速やかにクリニックまでご連絡ください。

※避妊を目的とした場合は自由診療となります。

※オンライン診療は、医師の判断により対面診療へ切り替わることがあります。

※診察の結果により医薬品を処方できない場合もございます。

※オンライン診療における商品の配送には、お住まいの地域、配送業者、天候等の影響により日数が異なる場合がございます。

木崎尚子先生
Chocolat Women's Clinic 院長
木崎尚子先生
>
主な資格
医学博士・産婦人科専門医・母体保護法指定医
日本産科婦人科学会指導医・新生児蘇生法専門コース修了

日本産科婦人科学会のガイドラインでは、ピル内服中の方は、定期的に「採血やエコー、がん検診など」の検査が推奨されています。オンラインクリニックでピルを購入している方は、少なくとも1年に1回は、お近くの婦人科で検査を受けましょう。

日本産科婦人科学会のガイドラインに基づいた、正しい知識の普及を目指しています。

    日本産科婦人科学会のガイドラインでは、ピル内服中の方は、定期的に「採血やエコー、がん検診など」の検査が推奨されています。オンラインクリニックでピルを購入している方は、少なくとも1年に1回は、お近くの婦人科で検査を受けましょう。

経歴

  • 東京女子医科大学卒業
  • 川崎市立井田病院・川崎病院で初期研修
  • 東京女子医大病院 産婦人科
  • 東京女子医科大学八千代医療センター 新生児科(出向)
  • 国際親善総合病院 産婦人科(出向)
  • 湘南藤沢徳洲会病院 産婦人科(出向)
  • 東京女子医科大学産婦人科学講座 助教
  • 茅ヶ崎徳洲会病院 産婦人科(出向)

資格・認定

紹介動画

【2025年6月最新版】アフターピルオンラインおすすめランキング8選

アフターピルを安く処方してもらえるオンライン診療クリニックを8院紹介していきます。

それぞれのサービスの特徴や料金、診療対応時間をまとめましたので、自分に合ったクリニックを見つける参考にしてみてください。

オンライン診療クリニックの選び方
  • アフターピルの配送スピード
  • クリニックの診療時間
  • アフターピルの種類

この3つの選ぶポイントを軸に本記事では8院のクリニックを紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

アフターピル おすすめ

クリニック 特徴

エニピル
24時間対応でいつでも診療可能

アフピル
最短1時間でお届け可能

あしたのクリニック
最短1時間でお届け可能

メデリピル
LINEで簡単に診療予約完了

マイピル
土日祝も対応で便利

クリニックフォア
120時間以内用のピルも選べる

エミシアクリニック
24時間LINEで簡単診療対応

デジタルクリニック
最短30分で自宅に配送可能

ソクピル
最短1時間で当日配送対応

エニピル

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

エニピルのおすすめポイント
  • 24時間対応でいつでも診療可能
  • 電話診療で手軽に処方可能
  • 診察料無料で明朗な料金体系

種類 料金
エラ(単品) 10,978円
エラ(2個セット) 18,150円
エラ(10個セット) 70,400円
レボノルゲストレル錠(単品) 10,978円
レボノルゲストレル錠(2個セット) 18,150円
レボノルゲストレル錠(10個セット) 76,846円

※診察代:無料、送料:550円

※セットの場合は送料が無料。

※システム利用料として、2,200円かかります。

エニピルは、24時間365日いつでも電話診療を受けられるアフターピルのオンラインサービスです。

スマホ1つで医師と直接相談しながら処方を受けられるのが特徴で、診察料は無料。

薬代のみの明朗会計で、ノルレボ・エラワンなど主要なアフターピルが揃っています。

LINEからの簡単予約で最短10分で診療スタートできるのも魅力です。

全国どこでも配送可能で、最短当日中の受け取りにも対応しています。

こんな人におすすめ
  • すぐに電話で相談したい人
  • 費用をなるべく抑えたい人

\最短1時間でアフターピルが届く/

エニピルの基本情報

クリニック名 エニピル
取り扱いピル 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
送料 550円
配送スピード 最短当日配送
※当日発送の締め切りは15時まで
診療時間 24時間
予約方法 スマホ
診療方法 ビデオ通話
割引 特になし

アフピル

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

アフピルのおすすめポイント
  • 最短3分・簡単4STEPで処方完了
  • 24時間365日対応+当日配送可能
  • プライバシー最重視の配送

種類 料金
72時間用アフターピル 8,580円
120時間用アフターピル 13,200円

※診察代:無料

※通常配送:1,100円、お急ぎ便(東京23区のみ):5,500円〜

※システム利用料として、3,300円かかります。

アフピルは、緊急避妊が必要な時に、誰にも知られず最短3分でオンライン処方が可能なアフターピル専門サービスです。

24時間365日対応で、最短当日中の配送も可能です。

顔出し不要のビデオ診療や、中身がわからないプライバシーに配慮した梱包など周囲にバレずに処方してもらえます。

初めての方でも医師とチャットで丁寧に相談できるので、不安なく利用できます。

こんな人におすすめ
  • すぐにアフターピルが必要な人
  • 周囲に知られずに利用したい人

\最短1時間でアフターピルが届く/

アフピルの基本情報

クリニック名 アフピル
取り扱いピル アフターピル
送料 1100円
※東京23区のみバイク便利用(5,500円〜)で最短1時間でお届け
配送スピード 最短当日配送
※当日発送の締め切りは17時半までの受付
※北海道・九州・四国・中国地方に関しては最短翌々日のお届けになります
診療時間 24時間
予約方法 LINE
診療方法 LINE
割引 特になし

あしたのクリニック

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

あしたのクリニックのおすすめポイント
  • 最短1時間でお届け可能
  • LINEで診察完結
  • プライバシーに配慮した配送

種類 料金
エラ錠 13,750円
レボノルゲストレル錠 8,800円

※診察代:0円、送料:1,000円

※特急便は5,500円

あしたのクリニックは、オンラインでアフターピルの処方を行う専門クリニックです。

24時間365日対応しており、LINEを通じて問診から診察、処方までを完結できます。

診察料は無料で、取り扱っているアフターピルは「マドンナ(Madonna)」8,800円(税込)と「エラ(Ella)」13,750円(税込)の2種類です。

東京23区内であれば、エクスプレス配送(追加料金5,500円)を利用することで、最短1時間での配送が可能です。

また、プライバシーに配慮した配送方法を採用しており、家族や同居人に知られることなく受け取ることができます。

こんな人におすすめ
  • 迅速な対応を求める方
  • プライバシーを重視する方

あしたのクリニックの基本情報

クリニック名 あしたのクリニック
取り扱いピル アフターピル
送料 1,000円(税別)
配送スピード 最短即日発送
※17時までに決済で翌日到着
エクスプレス配送なら最短当日到着
※関東圏は当日10時までの決済
※東京23区は17時半までの決済完了が対象
※別途配送費用:9,000円(税抜)
診療時間 24時間
予約方法 WEB
診療方法 LINE
割引 特になし

メデリピル

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

メデリピルのおすすめポイント
  • 産婦人科医による丁寧な診療
  • 吐き気止めの処方も可能
  • LINEで簡単に診療予約完了

種類 料金
ノルレボ錠 11,000円
レボノルゲストレル錠 8,980円

※診察代:1,650円、送料:無料

※東京23区内で17時までに診療完了で当日配送可能な速達便が利用可能。

※速達便には別途3,850円がかかります。

メデリピルは、産婦人科専門のオンラインピル処方サービスで、女性の体と心に寄り添ったサポートを提供しています。

アフターピルの処方では、ノルレボ錠やレボノルゲストレル錠を取り扱い、吐き気止めの併用処方ができるのが特徴です。

診療はLINEで予約し、ビデオ通話を通して医師から丁寧な説明を受けられるため、初めてでも安心して相談できます。

また、診療対応時間は10:00〜23:00と比較的長く、夜間でも対応してもらえるため、仕事や学校がある方でも利用しやすいのが魅力です。

こんな人におすすめ
  • はじめてで丁寧な説明を希望
  • 吐き気止めも一緒に処方したい

メデリピルの基本情報

クリニック名 メデリピル
取り扱いピル 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
送料 550円
※6シート・12シートを利用する方は送料無料
※アフターピル・中用量ピルを利用する方は送料無料
配送スピード 最短即日発送
東京23区内では当日配送可能
診療時間 24時間
予約方法 LINE
診療方法 ビデオ通話
音声通話
割引 1年続けるとピル代10%OFF

マイピル

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

マイピルのおすすめポイント
  • ヤッペ法にも対応可能
  • 電話診療で安心相談
  • 土日祝も対応で便利

種類 料金
ノルレボ錠 12,078円
プラノバール 4,378円
エラ 10,978円
レボノルゲストレル錠 10,978円

※診察代:1,650円、送料:770円

マイピルは、女性専用のオンライン診療サービスで、産婦人科医による丁寧な対応が特徴です。

アフターピルとしては「レボノルゲストレル」や「エラ」などの一般的なものに加えて、ヤッペ法(プラノバール)による緊急避妊にも対応可能という珍しい選択肢があります。

電話診療によって医師の顔を見ずに相談ができ、全国どこからでも利用可能。

配送も迅速で、梱包にもプライバシー配慮がされています。

こんな人におすすめ
  • ヤッペ法を希望している人
  • 電話でゆっくり相談したい人

マイピルの基本情報

クリニック名 マイピル
取り扱いピル 低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
送料 550円
※プランによっては無料あり
配送スピード 最短即日発送
※平日16時までに決済完了の場合
※土日祝12時までに決済完了の場合
診療時間 24時間
予約方法 LINE
スマホ
アプリ
診療方法 ビデオ通話
割引 初回50%OFF
学割

クリニックフォア

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

クリニックフォアのおすすめポイント
  • 価格が比較的リーズナブル
  • オンライン診療が朝7時から対応
  • 120時間以内用のピルも選べる

種類 料金
ノルレボ錠(海外製) 8,778円
ノルレボ錠(国内後発品) 9,680円
ノルレボ錠(国内先発品) 17,600円
エラワン錠 8,965円
エラワン錠後発品 9,680円

※診察代:1,650円、送料:550円

クリニックフォアは全国に複数の実店舗を展開している総合クリニックで、オンライン診療にも力を入れています。

アフターピルのオンライン処方は、朝7時から深夜24時まで対応しており、診療実績も豊富です。

また、72時間以内用の「ノルレボ」だけでなく、より長時間効果のある「エラワン(120時間以内対応)」も処方可能で、価格も他と比べて安価な点が魅力です。

プライバシーに配慮された配送体制も整っており、安心して利用できます。

こんな人におすすめ
  • コストを抑えて服用したい方
  • 朝早く受診したい方

クリニックフォアの基本情報

クリニック名 クリニックフォア
取り扱いピル 低用量ピル
ミニピル
中用量ピル
アフターピル
送料 550円
配送スピード 最短即日発送
当日発送は15時までに処方と決済完了
診療時間 7:00~23:30
予約方法 公式Webサイト
診療方法 ビデオ通話
割引 定期割引15%OFF

エミシアクリニック

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

エミシアクリニックのおすすめポイント
  • 吐き気止めを無料で同時処方
  • 24時間LINEで簡単診療対応
  • 最短1時間で当日配送可能

種類 料金
72時間以内用 9,350円
120時間以内用 15,950円

※診察代:750円、送料:750円

エミシアクリニックは、24時間LINEでアフターピルの診療・処方が受けられるオンライン特化型クリニックです。

特徴的なのは、アフターピルの副作用として多くの人が不安に思う「吐き気」に対して、無料で吐き気止めを同時処方してくれる点です。

また、診療はすべてLINE上で完結するため、スマホひとつで簡単に相談が可能。

最短で1時間以内に発送されるので、緊急時にも安心して利用できます。

プライバシーに配慮した梱包や、対面不要の診療も人気の理由です。

こんな人におすすめ
  • アフターピルの副作用が不安な方
  • とにかく早く受け取りたい方

エミシアクリニックの基本情報

クリニック名 エミシアクリニック
取り扱いピル 低用量ピル
超低用量ピル
アフターピル
送料 低用量ピル・超低用量ピル:0円
アフターピル:750円
配送スピード 最短翌日発送
※当日発送は17時締め切り
※19時までの決済完了で当日お届け(東京・神奈川・埼玉・千葉のみ)
診療時間 24時間
予約方法 LINE
診療方法 ビデオ通話
割引 特になし

デジタルクリニック

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

デジタルクリニックのおすすめポイント
  • 24時間いつでもオンライン診療
  • 最短30分で自宅に配送可能
  • 土日祝も即日対応OK

種類 料金
ノルレボ錠 13,300円
レボノルゲストレル錠 9,900円

※診察代:0円、送料:550円

デジタルクリニックは、オンラインで24時間アフターピルの診療・処方を受けられる医療サービスです。

LINEまたは専用のチャットツールを使って医師に相談でき、最短30分で薬が発送されるスピーディーさが魅力。

都内を中心に即日配送エリアが広く、プライバシーにも十分配慮された梱包で安心して利用できます。

初めての方でも利用しやすい設計になっており、診療から処方、配送までスマホ1つで完結します。

こんな人におすすめ
  • 産婦人科医による丁寧な診療
  • 吐き気止めの処方も可能
  • LINEで簡単に診療予約完了

デジタルクリニックの基本情報

クリニック名 デジタルクリニック
取り扱いピル 低用量ピル
超低用量ピル
中用量ピル
アフターピル
ミニピル
送料 550円
※当日バイク便は東京・神奈川・千葉・埼玉
※受付時間や送料はエリアによって異なる
配送スピード 最短即日発送
※12時までに決済で翌日到着
※当日バイク便は東京・神奈川・千葉・埼玉
診療時間 24時間
予約方法 WEB
診療方法 音声通話
割引 12シート定期便を初回利用で割引

ソクピル

アフターピル おすすめ 産婦人科 ショコラウィメンズクリニック

ソクピルのおすすめポイント
  • 24時間いつでも診療可能
  • 最短1時間で当日配送対応
  • 予約不要で即時相談可能

種類 料金
72時間有効アフターピル 8,000円
120時間有効アフターピル 15,000円

※送料:通常825円(税抜)、エクスプレス便9,900円(税抜)

ソクピルは、24時間365日いつでも医師とのオンライン診療が可能なアフターピル処方サービスです。

スマホで診療予約なしに即時相談ができ、診察後は最短1時間で自宅にピルを届けてくれるスピード対応が魅力。

また、診察料は無料で、プライバシーに配慮した梱包や配送方法も安心ポイントのひとつです。

ピルの種類は「ノルレボ」「レボノルゲストレル」など複数から選べ、副作用に関する相談やアフターフォローも充実しています。

こんな人におすすめ
  • 夜間や休日に相談したい方
  • すぐに薬を受け取りたい方

ソクピルの基本情報

クリニック名 ソクピル
取り扱いピル アフターピル
送料 通常825円(税別)
エクスプレス便は9,900円(税別)
配送スピード 最短即日発送
※17時までに決済で翌日到着
エクスプレス配送なら最短当日到着
※関東圏は当日10時までに決済完了
※東京23区は17時半までの決済が対象
※別途配送費用:9,000円(税抜)
診療時間 24時間
予約方法 LINE
診療方法 音声通話
割引 特になし

【料金比較】クリニックごとの総額をチェック

アフターピルをオンラインで処方してもらう際、気になるのが総額の料金です。

ここでは、ピル代だけでなく、診察代・送料をすべて含めた実質的な費用をクリニックごとに比較しています。

オンライン診療では、サービス内容が似ていても、診察料の有無や送料、ピルの種類によって総額が大きく変わることがあります。

正確な価格を知ることで、自分に合ったクリニック選びに役立てましょう。

72時間以内のアフターピルの料金比較

クリニック ピル代 診察代 送料 総額
メデリピル 9,900円
11,000円
1,650円 0円 11,550円
12,650円
エニピル 10,978円 0円 550円 11,528円
マイピル 10,978円
12,078円
4,378円
1,650円 770円 13,398円
14,498円
6,798円
クリニックフォア 9,680円
8,778円
1,650円 550円 11,880円
10,978円
エミシアクリニック 8,778円 1,078円 858円 10,714円
デジタルクリニック 8,690円 1,650円 550円 10,890円
ソクピル 8,800円 0円 825円 9,625円
あしたのクリニック 8,800円 0円 1,000円 9,800円

まずは、72時間以内の服用で高い避妊効果が期待できる「ノルレボ」や「マドンナ」などのアフターピルについて、各クリニックの総額料金を比較します。

急ぎで必要な方が多いこのタイプは、診療スピードや即日配送対応の有無も重要な選定ポイントです。

120時間以内アフターピルの料金比較

クリニック ピル代 診察代 送料 総額
メデリピル 8,950円 1,650円 0円 10,600円
エニピル 10,978円 0円 550円 11,528円
マイピル 10,978円 1,650円 770円 13,398円
クリニックフォア 9,680円
8,965円
1,650円 550円 11,880円
11,165円
エミシアクリニック 15,950円 825円 825円 17,600円
デジタルクリニック 13,750円 1,650円 550円 15,950円
ソクピル 16,500円 0円 825円 17,325円
あしたのクリニック 13,750円 0円 1,000円 14,750円

次に、最大120時間以内に服用が可能な「エラ」などのアフターピルについて、各クリニックの料金を比較します。

より長い猶予がある分、選択肢として安心感のあるピルですが、クリニックによって料金差が出やすいタイプでもあります。

アフターピルのオンライン処方クリニックの選び方

オンラインでアフターピルを処方してもらえるクリニックは年々増えており、それぞれのサービス内容には違いがあります。

安心して利用するためには、「料金」「診療時間」「取り扱いピル」の3つのポイントを中心に比較することが大切です。

ピル代と診療代と送料の総額で料金を比較する

オンライン診療では、ピルの価格だけでなく、診察料や送料を含めた「総額」で比較することが非常に重要です。

一見、ピル本体が安く見えても、診察料や高額な送料が加算されて、結果的に他のクリニックより割高になることもあります。

費用を抑えたい方は、「診察料無料」や「送料込み」と明記されているクリニックを選ぶと安心です。

クリニックの診療時間の柔軟性で比較する

緊急避妊が必要な場面では、すぐに相談・処方できるかどうかが非常に重要です。

オンラインクリニックによっては、深夜や早朝でも診療に対応しているところがあります。

特に、24時間365日診療対応のクリニックなら、時間に縛られることなく利用でき、急なトラブルにもすぐ対応してもらえるので安心です。

取り扱っているアフターピルの種類で比較する

アフターピルには主に「72時間以内に服用するタイプ」と「120時間以内に服用可能なタイプ」の2種類があります。

クリニックによっては、どちらか一方しか扱っていない場合もありますので、服用できる時間や効果の違いを理解したうえで、自分に合ったピルを選べるクリニックを選ぶことが大切です。

アフターピルの効果ってどうなの?妊娠回避率は約98%

アフターピルは、避妊に失敗した際に妊娠を防ぐための緊急避妊薬です。

適切なタイミングで服用することで、妊娠回避率は約98%と非常に高い効果が期待できます。

早ければ早いほど効果が高いため、性交後できるだけ早く服用することが大切です。

レボノルゲストレルは72時間以内に服用できれば約98%の妊娠回避率

一般的なアフターピルである「レボノルゲストレル」は、性交後72時間以内に服用すれば、妊娠回避率は約98%とされています。

服用が遅れると効果は徐々に下がるため、早めの判断が重要です。薬局やオンライン診療で迅速に入手するのがおすすめです。

エラワンは120時間以内に服用できれば約98%の妊娠回避率

「エラワン」は、性交後120時間(5日)以内であれば約98%の妊娠回避率を維持するとされており、服用までに多少の余裕があります。

従来のアフターピルより長時間の効果があり、特にタイミングが遅れた場合には頼りになる選択肢です。

吐き気や不正出血などの副作用に注意が必要

アフターピルは高い効果がある一方で、副作用も考慮する必要があります。

主な症状としては吐き気、頭痛、不正出血、倦怠感などが報告されています。

個人差はありますが、事前に医師の説明を受け、体調に注意しながら服用することが重要です。

アフターピルのオンライン診療がおすすめな理由

アフターピルは、避妊に失敗した際に妊娠を防ぐための大切な手段です。

特にオンライン診療を活用すれば、24時間いつでも相談・処方が可能で、人目を気にせず自宅で受診・受け取りができます。

スピーディーで安心な方法として、今注目を集めています。

24時間いつでも診察・処方可能

アフターピルは服用が早いほど効果が高いため、24時間対応のオンライン診療は非常に便利です。

深夜や早朝でもスマホから医師の診察が受けられ、最短でその場で処方が可能です。

急なトラブルにも対応できる点が大きな魅力です。

自宅で完結・人目を気にせず受診

病院に行くのが恥ずかしい、忙しくて時間が取れない方でも、オンラインなら自宅で診察から薬の受け取りまで完結できます。

誰にも会わずに済むので、プライバシーを重視したい方にも安心です。

最短即日配送で迅速に受け取れる

オンライン処方の多くは最短当日中にアフターピルが届くスピード配送に対応しています。

特に都内などでは最短1時間での受け取りも可能です。

時間との勝負である緊急避妊では、迅速な配送サービスは非常に心強い存在です。

オンライン診療のアフターピル処方の流れ

オンライン診療でのアフターピル処方は、外出の手間や待ち時間を大幅に削減しながら、専門医による適切なフォローを受けられる点が大きな魅力です。

以下では、予約から服用までの一連の流れを細かく解説します。

STEP 1

オンライン診療の予約をする

オンライン診療サービスのウェブサイトにアクセスし、サービス内のメニューからアフターピル処方を選択し、カレンダー形式で希望日時を入力します。平日夜間や土日祝日にも対応しているクリニックが多いため、仕事や学業の合間でも無理なく予約可能です。予約が完了すると登録メールに確認の通知が届き、診療当日の流れや必要事項が案内されるので、安心して当日を迎えられます。忙しい方でも簡単に予約でき、外出の手間を削減できます。

STEP 2

問診票の記入をする

予約後に送られてくる問診票では、過去の生理周期、持病やアレルギーの有無、これまでに使用したことのある避妊薬の種類などを詳しく入力します。オンライン診療では直接触診ができない代わりに、この問診票が診断の重要な基礎資料となるため、正確かつ丁寧に記入することが信頼できる処方につながります。わからない項目があれば、フォーム内の補足説明やサポートチャットを活用して疑問を解消しましょう。

STEP 3

LINEのビデオ通話などで医師の診療を受ける

問診票をもとに医師が事前確認を行い、診療時間になるとLINEやクリニック専用アプリのビデオ通話機能で対面診療がスタートします。ビデオ越しでも医師の表情や声色から安心感を得られ、具体的な質問や不安な点はその場で質問可能です。例えば副作用に関する心配や、服用タイミングの相談など、個別の状況に応じたアドバイスをもらえます。また、必要に応じて医師から追加の情報提供や、今後のフォローアップ予約の提案も受けられます。

STEP 4

クレジットカードで決済を行う

診療終了後、診療費用と薬剤費用の詳細がオンライン画面に表示されます。表示内容に同意すれば、クレジットカード情報を入力して決済を完了させます。安全性の高い決済システムが導入されているため、カード番号や有効期限などの個人情報は暗号化され、第三者には一切開示されません。領収証はPDF形式で即時発行され、メールで受け取れるため、後日確認したい場合にも便利です。

STEP 5

アフターピルが自宅に届く

決済完了後、通常24時間以内に匿名梱包されたアフターピルが配送されます。配送業者はプライバシー配慮のため中身がわからない梱包を行い、追跡番号も通知されるため、到着までの状況を随時確認できます。地域によっては翌日配送が可能なため、緊急時でも迅速に手元に届くのが安心ポイントです。

STEP 6

すぐにアフターピルを服用する

アフターピルは性行為後できるだけ早く服用するほど妊娠予防効果が高まります。手元に届いたら添付文書をしっかり読み、就寝前や外出前など、ライフスタイルに合わせたタイミングで一錠目を内服してください。飲み忘れや遅れがないよう、スマホのアラーム機能を利用すると確実です。

アフターピルを服用する際の注意点

アフターピルは緊急避妊の手段として有効ですが、副作用や服用タイミングを誤ると本来の効果を発揮できない場合があります。

安全に使用するため、以下のポイントを押さえておきましょう。

アフターピルが自宅に届いたらすぐに服用する

アフターピルの有効性は、性行為から服用までの時間に大きく左右されます。

一般に性行為後72時間以内、できれば24時間以内の服用が推奨されるため、到着後はできる限り速やかに服用を行ってください。

到着のタイミングに合わせて日中外出が難しい場合は、就寝前に服用するなど工夫しましょう。

アフターピルの副作用は服用後24時間に出やすい

内服後は吐き気、頭痛、下腹部痛、めまい、眠気などの副作用が見られる場合があります。

特に服用後数時間から24時間以内に症状が現れやすいため、安静に過ごせる環境を整えておきましょう。

痛み止めの服用や水分補給、横になるなど、症状に応じた対処法を事前に医師から聞いておくと安心です。

服用後2時間以内に嘔吐してしまったら、もう一度服用すべきか医師に相談する

嘔吐により薬の吸収が妨げられると、避妊効果が低下する可能性があります。

服用後2時間以内に強い嘔吐を伴う場合は、速やかにオンライン診療を再度受けるか、クリニック窓口に連絡して再処方の必要があるのかを確認してください。

自己判断で再内服を避けず、専門医の指示を仰ぐことが重要です。

服用した3週間後に妊娠検査薬を使用する

アフターピルは100%の避妊を保証するものではありません。

服用後3週間ほど経過したタイミングで、市販の妊娠検査薬を使用して結果を確認しましょう。

検査結果が陰性であっても、月経が大きくずれている場合や体調に変化がある場合は、念のため産婦人科を受診して状態をチェックしてください。

アフターピルの処方に関するよくあるQ&A

アフターピル処方に関するよくあるQ&Aについてまとめてありますので、ぜひ参考にしてみてください。

Q アフターピルはいつまでに飲めば効果がありますか?

A アフターピルは性交後72時間以内に服用することが推奨されていますが、早ければ早いほど効果が高まります。

特に24時間以内の服用が最も効果的とされています。

Q 事前予約なしでアフターピルを処方してもらえますか?

A 多くのクリニックでは予約なしで当日処方が可能です。

ただし、待ち時間が発生する場合もあるため、事前に電話で確認することをおすすめします。

Q 未成年でもアフターピルを処方してもらえますか?

A 未成年でも医師の診察を受けた上で処方してもらうことができます。

保護者の同意が必要な場合もあるため、クリニックに事前確認すると安心です。

Q アフターピルに副作用はありますか?

A 一時的な吐き気、頭痛、腹痛、不正出血、疲労感などの副作用が起こることがあります。

重い副作用が続く場合は、早めに病院へ行き、医師に相談しましょう。

Q アフターピルを飲んだ後に注意することは何ですか?

A 服用後は安静にし、体調の変化に注意してください。

また、避妊効果が100%ではないため、次回の性交時には必ず他の避妊法も併用しましょう。

Q アフターピルを飲んだ後、生理はどう変わりますか?

A 服用後、通常より早く生理が来る場合や、逆に遅れる場合もあります。

不正出血が起こることもありますが、2週間以上生理が来ない場合は妊娠検査を行いましょう。

Q 保険は適用されますか?アフターピルの費用はいくらですか?

A 日本では、アフターピルは原則自由診療となるため、保険は適用されません。

費用は8,000円~15,000円程度が一般的です。

低用量ピル、アフターピルのオンライン診療コラム アフターピル おすすめ オンラインピル おすすめ

PAGE TOP